久山 薫/うつ病からの回復

【私にもできた】うつ病 克服の記録

不眠症にも効果あり!! 睡眠のコツ 6選

2023年01月15日

現代人は、忙しくて睡眠が不足している人が多くいます。
睡眠が不足していて、いいことは何もありません。
日中の活動時間が増えても、自分の能力を 80%も使えないのでは、効率が悪いですよね。短い活動時間でも、80%以上の能力を使って効率よく活動した方がいいですよね。

睡眠のための時間を 8時間確保していますか?
眠るための時間を 8時間確保していても、睡眠時間は 8時間にはなりません。

それでも、布団に入ってから眠りに落ちやすくして、8時間睡眠に近づけることはできます。

6ツのコツがありますので、やりやすいモノから実践してください。

1:平日・休日も起床と就寝の時間を決め、毎日それを守ること。
毎日同じ時間に起きて、寝る。そういう生活をしていると、体内時計のリズムが実際の時間とシンクロするようになります。

2:眠くなったら、布団に入る。夜にソファーなどでうたた寝しない。
眠くなったら、布団に入る。は、脳に布団に入ったら眠る場所、と覚えこませるためです。ソファーで寝てしまうと、ソファーが眠る場所と脳が覚えてしまう可能性があるので、やめましょう。ソファーでうたた寝して、布団で眠れなくなってしまうのは最悪ですからね。

3:眠れなかったら、いつまでも布団の中にいない。
布団に入ったら、眠る。これを脳に覚えさせるのに必要な行動です。
眠れないときにも布団の中にいると、布団の中は眠らない場所、と脳が覚えてしまいます。これを防ぐために、眠れないときには布団から出ます。
布団に出たら、テレビ・パソコン・スマホをいじるのは、やめましょう。ブルーライトで眠れなくなってしまいます。
ゆったりとした音楽を聴く、紙の本をよむ、星空を眺める、などでリラックスするような行動をしてください。

4:夜眠れないなら、昼寝を控える。
寝つきが悪い人は、思い切って昼寝をやめてしまいましょう。1 ~ 2日ぐらい昼寝をガマンすれば、寝つきが良くなります。

5:就寝前に心を落ち着かせることを習慣にする。
不安や心配事を布団の中に持ち込むのは、やめましょう。
不安や心配事がある場合は、眠る前に紙に書き出して頭の中から出してしまいましょう。書き出した紙をグシュグシュに丸めてゴミ箱に投げ入れてスッキリするのも効果があります。

6:時計を見えない位置に置く。
眠れないときに時計を見て時間を確認するのを防ぎます。
「〇時だ・・・。早く寝なきゃ」
という状況を作らないようにするためです。
あと、時計のカチッ・カチッという音も防ぐことができます。

以上 6ツの睡眠のコツです。
特に 1番は、オススメです。私も、同じ時間に起床と就寝をするようにしています。けど、仕事とかやりたいことの関係で実践するのが、なかなか難しいですね。
私は実行が難しいときには、起きる時間を守ることを優先して守っています。すると次の日には夜の寝つきが早くなります。

忙しい現代です。睡眠のコツを使って、寝つきのいい睡眠ライフを過ごしてください。

スポンサー

自作の作品を発表します。その_2

2023年01月14日

また、短編小説のショートショートを作りました。

たまには、違う更新があってもいいかな!?
行動を促すブログの運営者が自分のやりたいことをやっている姿を見せたい
小説を作る夢がある

以上 3点の理由から、ブログで発表させていただきます。

楽しんでもらえれば、幸いです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

『初恋』

こんにちは。

あなたのことが、好きです。

なにから書いていいか分からないから、そのままの気持ちを書いています。
LINE や、メールだってあるのに、手紙って!? 感じていますよね。

少し、重たいですよね?

よくよく考えたんだけど、
LINE だとなんか長すぎるし、メールだと上手く伝えられない気がして、手紙にしました。

手紙だと不思議と敬語になってしまいますね。

あなたのことを意識しているんでしょうね。自然とあなたのことを探してみつけて、見続けてしまいます。
友達と話しているとき、授業を真剣に受けているとき、校庭で遊んでいるとき、掃除の時間でていねいに掃除をしているとき
あなたのことを見続けてしまいます。

気づいていましたか?

そうやって、あなたのことを見ていたら
周囲から「誰のこと見てる? もしかして、気にしてる?」と言われて、必死に否定をしてしまいました。
否定したことをちょっと後悔しています。だって、あなたのことを真剣に思っているから。
ただ、周囲からからかわれたくなかったんです。
まじめにあなたのことを意識しています。

最近、学校でも、家にいても、あなたのことを考えています。
「今、なにしているんだろ?」って
余計なお世話ですよね。ちょっと気持ち悪いですか?
でも、考えないようにしようとしても、考えてしまうんです。
あなたのことを。

学校では、自然にあなたのことを探しています。
友達同士で話している時、よく笑っていますよね。見ているだけで、こちらの気分も明るくなります。
あなたの近くにいられる友人たちに嫉妬してしまいます。
あなたの近くにいて、その笑顔を近くで見たいです。

この前、消しゴムを探していたら、さっと消しゴムを差し出して貸してくれましたね。
ドキドキして、頭が真っ白になってしまい
「別に大丈夫だから」
とそっけない返事をしてしまい、ごめんなさい。
本音は、消しゴムを食べてしまうぐらいうれしかったです。

一瞬、目と目が合ったときがありましたね。
ドキドキしてしまい、すぐに目をそらしてしまいました。
ごめんなさい。
あの時は、口から心臓が飛び出るんじゃないかぐらい、ドキドキしていました。

あなたが一人で教室の窓際にいたとき
日の光がやさしくあなたを包んでいたのを見たときに
「キレイだな」
と見入ってしまいました。
キレイだなって、初めて感じました。

長い手紙を読んでくれて、ありがとうございます。

一緒にいられたら、楽しい時間が増えると考えています。

来週の日曜日、13時に校舎の裏門で待っています。
お返事を聞かせてください。

ーおしまいー

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

いかがでしたか?

感想をコメントしてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。

前回のショートショート

自作の作品を発表します。 - 久山 薫/氷河期世代の生き残り日記

スポンサー

睡眠時間は、どのくらい必要なのか?

2023年01月09日

睡眠不足だと、代謝は落ちるし、血管の状態は悪くなるし、糖尿病になりやすいし、免疫力が落ちるし、集中力はなくなるし、日中に眠くなるし、でデメリットが多いです。
十分な睡眠時間を確保することで、これらの問題は解決することができます。

そこで、問題になるのが睡眠の量のですよね。
結局、何時間睡眠がいいのか? です。

結論は、8時間を確保してください。
8時間確保すれば、睡眠不足になる可能性は、なくなります。

ちなみに、9時間、10時間と長時間眠ってもいいのか? 問題は、ありますよね。
こちらも、結論を言えば、8時間睡眠と結果は変わらない、です。

つまり、9時間、10時間、睡眠を確保しても時間効率から考えると、健康効果は少ない、ということができます。

睡眠時間の必要数は、分かりました。
ここで、ひとつ問題があります。
「睡眠のための時間」と「実際の睡眠時間」の違いに気を付けてください。
私たちが、普段言っている睡眠時間は「睡眠のための時間」です。

睡眠には、ベッド、布団に入ってから、眠りに落ちるまでにかかる時間があります。
しかも、脳波計での睡眠は深い睡眠を指すので、寝始めの時間は 1時間ぐらいかかります。

22時に寝て、6時に起きた。と言っても、8時間睡眠にはならずに、7時間が実際の睡眠時間となります。

つまり、実際の睡眠時間を 8時間にしたい場合は、9時間の「睡眠のための時間」が必要になってきます。

ハードワークのスポーツ選手が、10時間の睡眠枠を確保しているのは、きちんと 8時間の睡眠時間を確保するのに必要だったわけです。

私たち、一般人が 8時間の「実際の睡眠時間」を確保するのは、難しいですよね。
なので「睡眠のための時間」を 8時間しっかり確保して、7時間の「実際の睡眠時間」を確保するのが、現実的ですね。
そこから、徐々に「睡眠のための時間」を確保していく時間を増やすのが理想的ですね。
もちろん、入眠までの時間を短くする工夫をしていく方法もあります。
・お風呂に入る
・寝る 2時間前に食事を終わらせる
スマホ・PC は、寝る、1時間前に終わらせる
などの工夫はできますね。

睡眠時間はどのくらい必要なのか?
この結論は 8時間です。
ただし「睡眠のための時間」と「実際の睡眠時間」の違いに気を付けてください。
普段、意識できているのは「睡眠のための時間」です。この時間から、1時間引いた時間が「実際の睡眠時間」になります。
この違いに気を付けて、睡眠時間の再設計をしてください。

スポンサー

現状維持バイアスを突破する方法

2023年01月08日

現状維持バイアスは、新しいことを始めたらメリットあることは分かっているけれど、ついつい現状の心地よさを優先してしまうバイアスです。

聞いたことありますよね。

現状維持バイアスを突破して、新しいことを始められる方法があるんです。
新しいことを始めたい方
自分を変えたい方
自己肯定感を上げたい方
ぜひ、試してみてください。

現状維持バイアスが、働いている。と認識することが重要です。
副業を始めたら、収入が増えると分かっているけれど・・・
英会話ができるようになれば、職種の幅が広がると分かっているけれど・・・
転職活動は、ゼロ円でできると分かっているけれど・・・
とついつい、後回しにしてしまうことがあります。
こういう時には、
「今、現状維持バイアスが働いていて、後回しにしているんだ」
と認識できると、えぇ~~~い、現状維持バイアスになんて負けてたまるかぁ~
と行動に移せる可能性が上がります。

現状維持バイアスが働いている、と気付けない場合は、ついつい後回しにしてしまう自分に対して
「いっつも、気持ちはあるんだけど、動けないんだよなぁ~」
と自己肯定感が下がってしまいます。

そして、やらない理由作りの達人になってしまいます。

まずは、後回しにしてしまう自分が悪い。と考えるのではなくて
現状維持バイアスが働いている。ヒトってこういうふうにできている。と気付いてください。

現状維持バイアスを外すには、デメリット 1:メリット 3 が必要
現状維持バイアスが働いていると、ついつい
お金がないから・・・
時間がないから・・・
勉強して、英会話がマスターできなかったら・・・
副業をして、稼げなかったら・・・
転職活動をして、1つも転職先が見つからなかったら・・・
とデメリットを考えてしまいます。失敗した時のことも考えてしまいます。
デメリットとメリット。この時に、私たちはデメリット、失敗した時の方に意識がいってしまうようにできています。
デメリットとメリットでは、デメリットの方が優先順位が高いんです。
そして、デメリットがあってもメリットを取るためには、デメリットの 3倍のメリットが必要になります。
宝くじがいい例ですね。
当たれば 3億円。外れれば 3,000円の損失。その差、100,000倍の差があります。ここまでの差があると、私たちは 3,000円の損よりも、3億円の得を優先できることができます。大量買いする人が出てくるのも、分かりますね。

なので、現状維持バイアスを突破するには、
デメリット<メリット しかも 3倍
にできれば、現状維持バイアスを突破して行動に移すことができます。

このやり方は、紙の真ん中に線を引いて

デメリット  | メリット
       |
       |
       |
       |
       |

このように分けて、先にデメリットから書きます。
現状維持バイアスが働いていると、デメリット、やらない理由の方が書きやすいできすからね。
そして、デメリット、やらない理由をすべて書き出したら、次はメリットを書き出します。
時間がかかってもいいです。
デメリットの 3倍になるように書いていきます。
このメリットを考える時間が重要です。時間をかければかけるほど、使う時間も 3倍に近づくため現状維持バイアスを突破しやすくなります。
かけたコストを回収したくなりますからね。
時間とメリットの事例で、現状維持バイアスを突破してください。

自分を変えたい。新しいことを始めたい。
こんな気持ちが生まれたときには
現状維持バイアスがあり、変わることはついつい後回しにしてしまう
・デメリットの方が優先して意識してしまうから、3倍のメリットが必要
の 2つを意識してください。

この方法を知っているだけで、自分を変えやすくなり、新しいことも始めやすくなります。

ダイエットで成果の出ない人必見 健康的に痩せる唯一の方法

2023年01月07日

今年こそは「ダイエット 成功させるぞ!!」と活きこんでいる方
去年は「ダイエットに挑戦できた!!」けれども、結果が思うように出なかった方
お正月に食べ過ぎてしまった方

普段の食生活を変えることなく、特別な努力を必要することもなく、適正な体重にすることができる方法が 1ツだけあります。

「 8時間しっかり眠ることです」

ちなみに、睡眠の質も重要です。

しっかりとした睡眠をとることができれば、食欲が適正な範囲でおさまるように、私たちはできています。
ちなみに、毎日 5 ~ 6時間の慢性的な睡眠不足な状態が食欲をコントロールできなくなる原因です。
8時間、しっかりと眠りましょう。

なぜ、寝不足だと食欲がコントロールできなくなるのか?
睡眠不足状態になると、私たちは交感神経が優位になります。
常に「逃げるか? 戦うか?」の臨戦状態になります。

この状態になると、食べられるときにいっぱい食べておこうと食欲ホルモンが強くなります。
そして、満腹を知らせる満腹ホルモンが弱くなります。

食べろ~~~!! という命令が強くなり、お腹いっぱい!! という命令が弱くなります。

食に関する、アクセルが踏みっぱなしの状態なので、食べ過ぎてしまいます。

睡眠不足の状態、ダイエットには大敵ですね。

睡眠不足だとジャンクフードを好むようになる!!
また、睡眠不足の状態だと、脂質と炭水化物と糖が、大好物になります。
臨戦態勢の体のことを覚えていますか?
臨戦態勢なので、効率よくエネルギーを確保しようとして、食の優先順位がエネルギーに直結している順につけられてしまいます。

最近、ジャンクフードばかり食べていると気づいたあなた、睡眠不足になっている可能性がありますよ。

睡眠不足だと食事をコントロールしても筋肉から痩せてしまう
睡眠不足の最悪なところが、食事をコントロールして体重を落としても、脂肪が減っていないということです。
睡眠時間 8時間の人
睡眠時間 6時間の人
2ツのグループに分けて、食事制限をしてダイエットをしてもらう実験をしました。運動量は同じです。
計測した結果、落とした体重分の筋肉量と脂肪の割合に大きな差がありました。
睡眠不足の体は、エネルギーを確保するために脂肪を手放さなくなっているのです。

睡眠不足とダイエット
睡眠不足だと、食欲のブレーキがきかなくなる
睡眠不足だと、太りやすい栄養素:脂肪・炭水化物・糖 を優先して摂取するようになる
睡眠不足だと、食事をコントロールしても、筋肉から落ちていく
ダイエットにとって、睡眠不足は何もいいことはないことは、ご理解いただけたでしょうか

ダイエットをやるには、体を整えてください。
まずは、8時間の良質な睡眠をしっかりとって、体を整えてください。

8時間の睡眠を確保できれば
食欲にブレーキをきかすことができる
栄養素:脂肪・炭水化物・糖 を適量に摂取することができる
食事をコントロールしても、筋肉が残る体質になる
という体質に変えることができます。

今まで、ダイエットに挑戦して結果の出なかった方
5 ~ 6時間の睡眠だったんでは、ないでしょうか?
まずは、眠ってください。
慢性的な睡眠不測、睡眠負債には、なにもいいことはありません。
せっかくの努力をムダにしないでください。

ダイエットには、8時間睡眠が必要なんです。

スポンサー