移動中のメモをどうするか問題
2020年03月14日 2020年03月15日追記
営業の外回りの仕事をしていると、アイデアが出てきます。アイデアが出るのはいいことなのですが、メモをしないと忘れてしまうのです。
電車で移動、車で移動、歩いて移動。一番アイデアが出てくるのは歩いているときです。これが厄介なのです。
ひらめいたら歩きながら邪魔にならない場所を探して、カバンを地面に置いて、スーツの内ポケットからメモを出してボールペンでメモをする。
この動作の内にアイデアを忘れてしまう時があります。
三歩歩いて忘れてしまうニワトリか!?
自分でツッコミを入れてしまうぐらい、最近モノ忘れ、アイデア忘れが多いのです。
今年で45歳。。。年からくるものなのか、モノ忘れ。。。
と悲しんでいても仕方がないので、手書きメモを工夫するか?スマホでメモするか?いい方法はないかと探しております。
みなさんは移動中のメモはどのようにしてますか?
ちなみに、スマホはアンドロイドです。
アンドロイドタイプには、初期設定でメモ帳アプリがありません。iPhonは高いので買えないです。
スマホの音声メモは、外で使うには抵抗があるんです。
たまに見かけるハンズフリーで電話をしながら歩いている人をみると久山は「独り言を言いながら歩いていると思った」と感じてしまい、抵抗があります。
すぐに忘れてしまうようなアイデアは大した内容じゃない。と考えて忘れてしまうのを受け入れのもありかな?
最近、諦めている部分も正直あります。
移動中のメモをどうするか?いい方法があったら教えてください。
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:243日継続中)
2020年03月14日(朝)
腕立て伏せ 15回 足上げ腹筋 15回 頭上げ腹筋 15回 背筋 15回
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
氷河期世代の個々の力で社会を見返してやりましょう!!
久山 薫でした
2020年03月15日 追記
スカリー捜査官 (id:AgentScully)さんより
コメントで情報を頂いたので紹介します。
evernote メモアプリです
「ない仕事」を「ないブログ」に置き換えて読むとおもしろいです
書籍版 キンドル版
【目の前にある危機から目をそらさない】
書籍版 キンドル版
車移動が多い人にオススメ
毎週DVDを借りている人、お金も手間も一定です