住居を買う時、新築物件は損します ~新築を欲しがるパートナーを説得できた理由~
2020年05月08日
家、住居を買うと損をする。そんな考えが「貧乏父さん、金持ち父さん」で広がっています。私は持ち家派です。
自分で考えて決断をしたので
「なんでマンションなんて買ったん?資産的な考え方だと家って負債なのに~」
と言われても、損した気分にはならず、
- 老後に家賃を払うための収入源確保
- ローンさえ終われば生活のランニングコストが下がる
- 60歳以上は賃貸を探すのが大変問題
の3点があるから、納得して買った、と言います。
ちなみに
「なんでマンション買ったん?」
と言われたことは一度もありません。
とは言え、買う時の基準は考えました。
中古マンション 2,500~3,000万
の物件をひたすら探しました。探した期間は半年ぐらいでした。
新築は買うつもりはありませんでした。奥さんは嫌な顔をしましたが、納得してもらえました。
奥さんを説得できた材料は2つ
です。
特に三井不動産や野村不動産などのデベロッパーの利益が入り込んでいる、がかなりショックだったようです。
同じエリアの似たような間取りのマンションを出して価格を提示しました。
新築 5000万円
中古(築7年)3000万円
でした。
この価格差になっとくして、その後半年掛けて今の住居を見つけました。
あと、これは私も知らなかったのですが
中古住宅は消費税がかかりません。
ずっと予算を税込み価格で探していたのでビックリしました。買う時に知ったのです。
中古は住宅でも個人間での取引です。個人同士でやり取りする場合には消費税はかかりません。
でも、不動産会社の仲介手数料などには消費税はかかるので注意してください。
その時に不動産会社の方に教えてもらったのですが、新築にはしっかりと消費税がかかります。
企業と個人の一般的な取引になるからが理由です。
まとめると、中古物件には
- 実物をしっかりチェックできる
- 住宅メーカー(デベロッパー企業)の広告費、利益が価格に上乗せされる
- 消費税がかからない
の3つがあります。
住居を買おうと考えている方の参考になれば幸いです。
おまけ
住んでから気付いたこともありました。
修繕積立金や管理費の回収率も教えてもらえます。
タワーマンションは住居数が多くて回収率が低く、修理するのも大変らしいです。
タワーマンションは外見はキラキラしているけど、内側はお金の問題でドロドロしているらしいです。。。
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:298日継続中)
2020年05月08日(朝)
腕立て伏せ 15回 足上げ腹筋 15回 頭上げ腹筋 15回 背筋 15回
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
久山 薫でした
「ない仕事」を「ないブログ」に置き換えて読むとおもしろいです
書籍版 キンドル版
【目の前にある危機から目をそらさない】
書籍版 キンドル版
車移動が多い人にオススメ
毎週DVDを借りている人、お金も手間も一定です