暗くなり始めると「仕事、終わりっ!」って気分になりますよね!?
2020年10月06日
秋の連休が終わり、一気に秋めいてきました。日中は、歩いていると汗ばみますね。
不思議なもので、夕暮れから日が沈んで暗くなり始めると
「今日も良くなるいたな~・・・」
なんて、お仕事終わりモードになります。
で、時計を確認すると・・・
17:15
えっ、まだ、17時なの!?
と日本国内にいるのに軽い時差ボケを起こしております。
こういう時は、早く終わらせたい気持ちを引っ込めて、「もう1件 行くかっ!!」とギアを上げます。
終わらせたいのが本音なんですけどね・・・。
お日様と人の気持ちって繋がっているんだな~、と考えた瞬間でしたね。やっぱり、明るい方が気持ちとやる気が上がってきます。
で、暗くなると静かにお風呂のことだったり、お腹空いたな~、なんて考え始めます。
一時期、サマータイムを日本にも導入しよう!なんて空気がありましたが、ウィンタータイムの方がいいような気がしますね。
日中の時間が一気に短くなりますからね。
って、そもそも、8時間働くって誰が決めたんでしょうね。6時間でいいじゃん。
その分、多くの人を雇えばいいだけだし、雇用の口数が増えていいような気がする。
そんなことを18時過ぎの帰りの電車の中で考えていました。
すでに外は真っ暗でしたね。
追伸
前日は「読者登録 300人達成」へのコメントありがとうございました。
多くの方々に支えられている、と実感できました。
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:456日継続中)
2020年10月06日(朝)
腕立て伏せ:25回 頭上げ腹筋:21回 背筋:21回 スクワット:35回
英語学習 毎日 英単語を1個 確認するチャレンジ中(2020年06月24日スタート:98日継続中)
2020年10月06日(朝)
中学英単語:0個 復習モード:40個
英単語学習アプリmikanを使用
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。