振り返り活動が、夢・目標の達成を近づける
2022年08月08日
夢や目標のある方、振り返り活動していますか?
一人反省会とは、ちょっとだけ違います。振り返り活動です。
反省会は、できなかった部分、失敗した部分のみを振り返り、同じ過ちを繰り返さないように改善点を考える作業です。
振り返りは、できた部分、やった部分、行動した部分を含めて、改善点を考える作業です。
反省会だけでは、振り返りが楽しい作業というより、苦行になってしまい、夢や目標が重荷になってしまいます。
ぜひ、できている部分も含めた、振り返り作業に切り替えてください。
と言っているものの、私は振り返り作業、反省会もしていませんでした。。。
危なく、年始めに考えた夢や目標を忘れてしまいそうになっていました。。。
覚えてはいるんですよ。
『短編でもいいから、小説を書く』
って、大きな目標。
他にも
『ブログを収益化させる』
というのも覚えています。
しかし、振り返り作業をほとんどしていませんでした。
頭の中で
あぁ~~、今年も半分が過ぎてしまった。。。。
小説の種の仕込みはあるけれど、物語としての骨格まで作っていかないと。。。
と考えるだけで、前に進めていませんでした。
いけませんね。これでは。
振り返り活動は、きちんと紙に書いて整理しないといけませんね。
1:夢・目標・課題
2:できたこと・やったこと・できなかったこと・やれなかったこと
3:悩み・課題
4:軌道修正のアクションプランを考える
この、4項目が振り返りの内容です。
そして、4 の軌道修正のアクションプランを 1 の課題の部分に書き写します。
次の課題を考えるのがポイントですね。
この振り返り活動を週に 1回、15~30分かけてやります。
慣れてくると 10分ぐらいで、できるようになります。
コツは、週に 1回なので、毎週土曜日の朝に 30分かけて振り返り活動をやる。
と決めてしまった方が続けやすいです。
夢や目標がある人は、しっかり振り返り活動をしていきましょう。
週に 1回で OK です。
大きな目標を忘れずに、潜在意識に刷り込む作業にもなります。
一緒にがんばって、生きましょう!!
スポンサー
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:1,125日継続中)
2022年08月08日(朝)軽いメニュー
バイシクルクランチ:25秒 前屈:25秒 股関節のストレッチ:25秒 腹筋:25秒 ヒザを立てて腰浮かせ:25秒 猫のポーズ:25秒 腕立て伏せ:25秒 スクワット:25秒
※しばらくの間は、軽いメニューを続けてます。
英語学習 毎日 英単語を10個 確認するチャレンジ中(2020年06月25日スタート:712日継続中)
2022年08月08日(朝)
中学英単語 Z会 速読英単語:10個
英単語学習アプリmikanを使用
2022年08月08日 5:00起床
07日夜 飲酒:なし 飲酒:14日// 禁酒:439日// 全体483日中
07日喫煙本数:15本
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
スポンサー