久山 薫/うつ病からの回復

【私にもできた】うつ病 克服の記録

氷河期世代の生き抜く知恵 「おもしろい」を真剣に考える

2020年02月28日

おもしろいものってたくさんありますが、けっこう一言でまとめられちゃいますよね。ブロガーとしては、おもしろいものを提供したい、という本音があります。
おもしろいについて真剣に考えてみました。

  • お笑い芸人さんの笑えるおもしろさ
  • ワクワクドキドキする映画や小説のおもしろさ
  • 知識が身に付く知的好奇心を刺激するおもしろさ
  • あるあるネタで共感できるくすくすできるおもしろさ
  • 斬新な視点、切り口で語られる新鮮な考え方のおもしろさ

ざっと考えただけでもこれだけの内容が「おもしろい」という一言でくくられてしまいます。おもしろいものを提供したい、と考えるだけでは漠然として何をしていいのか分からなくなってしまうのは、仕方ないですね。たぶん、もっと「おもしろい」の種類はあるでしょう。

お笑い芸人さんの笑えるおもしろさ

お笑い芸人さんの笑いを提供する技術はすごいので、目指すのは厳しい道のりになりそうです。それと、やっぱり相方さんが必要です。会話形式にしてボケとツッコミを自演でやる器用さを持っている方は、芸人さんスタイルを目指すと人気が出そうです。

ワクワクドキドキする映画や小説のおもしろさ
作家さんや映画監督、シナリオ作家さん、漫画家さんが人生を掛けて、命を削って作っているものです。このおもしろさを目指すのも厳しい道になりそうです。ただ、厳しいだけに覚悟を決めてワクワクドキドキのおもしろさを追求していけば、自分のオリジナル商品になります。ここまでくれば、オリジナル商品を提供できるので自分の制作物で直接稼ぐことができます。note向きのおもしろさですね。久山もここを目指しています。

知識が身に付く知的好奇心を刺激するおもしろさ

最近のユーチューバーが知的好奇心のおもしろさを提供してくれています。DaiGOさん中田敦彦さんのチャンネルはこのタイプですね。特化ブログも、専門的な知識・情報を提供してくれているので知的好奇心型のおもしろいですね。
知的好奇心型は情報の深さが重要です。長年続けていること、趣味がある人には向いています。もうひとつは、小学生向けに国語・算数・理科・社会の学業以外の話をユーチューブで解説すると人気が出そうです。算数なら分数の割り算をきっちり解説するとか、そもそも分数ってなに?から解説するとか、いろいろできそうです。小学生にはブログよりもユーチューブが人気があるのでユーチューバーに向いていますね。
久山は飽きっぽい性格なので、知的好奇心型のおもしろさは、読者にまわります。

あるあるネタで共感できるくすくすできるおもしろさ

あるあるネタで最近ハマっているのはツイッターの「毎日でぶどり」さん@debu_dori

twitter.com です。あるあるネタでほっこりクスクスっとじわじわ笑いがわいてきます。日常の観察力がある人には向いています。あと小さなお子さんと一緒に暮らしている人もネタがありそうですね。
イラストが得意な人は4コマでnoteやツイッターで発表するのが向いています。って、でぶどりさんですね。スタイルは同じでも内容を変えればパクリにはなりません。観察力がある人でイラストが描ける人は人気が出そうです。

斬新な視点、切り口で語られる新鮮な考え方のおもしろさ

このタイプでおもしろい方はちきりんさん@InsideCHIKIRIN(Chikirinの日記)が思いつきます。ニュースなどをオリジナルの切り口で解説・説明して「そういう見方もあったのか、おもしろいな~」とつぶやいてしまう内容です。
斬新な切り口に感心できます。さらに、思考の深さ、考え抜く深さが必要になってきます。ひらめきが重要に感じますが、資料の数字を読み込む冷静さと分かりやすく伝える文章、図解力がある方には向いているおもしろさです。
日常や当たり前と思っていることに「なぜ?」と感じている人も斬新なおもしろさを作れるセンスがあると思います。
若い人がオッサンは「なぜゴルフが好きなのか?」とか「なぜ残業が無くならないのか?」とか疑問に思ったことをじっくり考えて、じっくり記事を作り込めるとおもしろいものが作れます。あと、改善案や代替案を出せる人にも向いています。
久山はせっかちなので考え抜く前にスカスカの記事を出しちゃうので、このタイプの記事を作るには修業が必要です。

一言で「おもしろい」と終わってしまいますが、ブログの記事、noteの制作に慣れてきたら自分のおもしろさを分析してください。
自分の「おもしろい」がどの種類のおもしろいに入るのか、がわかれば磨きをかけることもできます。

もちろん、例をあげた以外の「おもしろい」もたくさんあります。料理のレシピにはどんなおもしろさがあるのか?自分は料理のレシピの何におもしろさを感じているのか?考えるとネタを作りやすくなります。

みなさんの制作活動のヒントになれば、幸いです。

毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:228日継続中)
2020年02月28日(朝)
腕立て伏せ 15回 足上げ腹筋 15回 頭上げ腹筋 15回 背筋 15回

今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
氷河期世代の個々の力で社会を見返してやりましょう!!
久山 薫でした

氷河期世代のバイブルです
書籍版      キンドル
 

「ない仕事」を「ないブログ」に置き換えて読むとおもしろいです
書籍版      キンドル
 

【目の前にある危機から目をそらさない】
 書籍版     キンドル

【ブログを始めるなら"はてな"で】
 書籍版     キンドル

車移動が多い人にオススメ

毎週DVDを借りている人、お金も手間も一定です