2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年02月26日 新しいことを始めよう、副業を始めようとしているとき、周囲からの冷たい反応が返ってくることはありませんか?周囲の人は、あなたに変わってほしくないのです。現状維持バイアスが発動しているからです。 あなたとの関係を維持したい↓あなた…
2023年02月25日 日々の行動は「自分で決めたこと」「他人から依頼されたこと」の二つに分けられます。 「自分で決めたこと」よりも「他人から依頼されたこと」後回しにしてしまう傾向があります。だって、面倒ですからね。「他人から依頼されたこと」を気持…
2023年02月23日 意志力は、朝がピークです。その後、時間の経過とともに頑張ろうという気持ちは低下していきます。とはいえ、午後にも仕事はありますよね。夜だって自分の時間を楽しみたいし、副業やっている方は夜からもひと踏ん張りしたいところですよね。…
2023年02月19日 大きな仕事は気が重くなりますよね。時間がかかるな~~、って考えてしまい、ついつい後回しにしてしまいますよね。苦手だったり、失敗できないプレッシャーがあります。優先順位が高いとは分かっていても気乗りしないですよね。 大きい仕事…
2023年02月18日 スケジュール帳には、どんな項目が書かれていますか? 仕事の案件だけが並んでいませんか? そして、休みの日は真っ白、もしくは家族との予定しか書かれていない。そんな人が多いのではないでしょうか?自分の予定もしっかりとスケジュール表…
2023年02月12日 会社だと集中して仕事できるけれど、リモートワークだとついついだらけてしまう。カフェだと集中して勉強できるけれど、家だとついついだらけてしまう。こういう話はよくあります。私たちは場所の影響を受けやすいです。上で挙げた例の場合、…
2023年02月11日 まずは動いて行動してか、結果を得てから考える。これが「すぐやる人」の考え方です。 動けない人は、失敗しない方法を考えて考えて考えて、見つけたら動き出します。失敗しない方法が見つかればいいのですが、見つからない場合は行動をしな…
2023年02月05日 私たちは失敗を恐れています。学校教育や会社の風土の影響でしょうね。 行動の先に成功と失敗の 2つの結果があるわけではなく成功は、失敗と行動の先にあるものものです 失敗は恐れているだけで、失敗したくないと考えているわけではありませ…
2023年02月04日 目標と目的って似ている言葉ですよね。意識して使わないと、意味を混同してしまいます。目標を達成できなかったとか、目的を見失ってしまったとか、ネガティブになってしまうきっかけにもなってしまいます。自己否定が始める前に、きちんと整…