2024-01-01から1年間の記事一覧
うつ病は、ストレスに対して、通常の人よりも敏感に反応してしまいます。例えば、些細な出来事でも、大きなストレスに感じてしまい、体がだるくなったり、疲れやすくなったり、何もやる気が起きなくなったりすることがあります。人間関係の悩み、仕事でのプ…
お酒をやめるのは、大きな決断です。よくやめる決断をしましたね。その勇気は、素晴らしいです。 本当にお酒をやめられるか、不安になっていませんか?その不安な気持ちも分かります。だって、お酒っておいしいし楽しい気持ちにさせてくれますからね。同僚か…
自分に嘘をついていると心にしこりができてしまいます。しこりが大きくなるとうつ病になってしまいます。自分に嘘をついてしまうきっかけは、働いているとたくさんありますよね。仕事だから、しょうがない。上司の言っていることだから、しかたがない。会社…
うつ病になると、できないことばかり考えてしまいますよね。このできないことって、うつ病になる前の自分と比べていませんか?以前の自分と比べてできない、やれないとなってしまう気持ちはわかります。でも、それはうつ病がそうさせてしまっているのです。…
うつ病で苦しいのは、過去の自分と比べてしまうことで、今の自分が何もできていないと感じてしまうことです。病気前は、多少の無理もできたし、テキパキと仕事をこなしていたし、笑って過ごしていた。けれども、今の自分は何をしても集中できないし、朝起き…
お酒は時と場所を守れば、楽しい時間を提供してくれる素晴らしいコミュニケーションの潤滑油になってくれます。しかし、間違った飲み方をすると人生を壊してしまうほどの依存症となってしまいます。私は、お酒の恐怖を感じて、心療内科へ通いお医者さんから…
お酒は、気を大きくしてくれたり、不安を小さくしてくれたり、人と話すのを楽しくしてくれたり、効果は大きいです。しかも、即効性があり、すぐに効果を感じることができます。けれども、うつ病の人とお酒の関係は依存性が高く、危険な関係です。自分でコン…
うつ病患者にとって、お酒は魅惑的な飲み物です。体が軽くなるし、不安がなくなるし、気持ちが大きくなれるなど、頼ってしまいたくなります。けれども、症状を軽くしようとしてお酒を口にすると止められなくなる習慣になってしまうのも事実です。アルコール…
うつ病になると毎日何かしらの不安感に襲われますよね。生活費が足りなくなるのではという不安、再就職ができるのか?いつになるのか?という不安、一生このままなのかな?という不安もあります。不安を抱えたままだと、感情がネガティブな方に流されてしま…
うつ病は気分が沈み込んでしまう病気です。下がった気持ちを上げるのは難しいことです。けれども、気持ちの上がる行動はありますよね。例えば甘いものを食べる好きな香りを嗅ぐ音楽を聞くゲームをするなどです。あなたにとって、心が安らぐ、少しワクワクす…
うつ病は、自分の気持ちと体が切り離されてしまう感覚に襲われる病気です。会社に行かなくちゃ、という気持ちはあるものの、体が動かなくなってしまいます。本当に動かないから、不思議なんです。原因は、未だに解明されていませんが、脳内の働きが弱くなっ…
うつ病で悩んでいると「自分は今のままでいいのか?」「こんな自分じゃ、再就職できない」「寝てばかりの自分なんて嫌だ」なんて、自己嫌悪になっていませんか?その自己嫌悪は、うつ病のせいですよ。うつ病って何があってもネガティブな受け取り方をしてし…
うつ病になると「何もできない」と感じることがあると、辛いですよね。・朝起きられない・昼間に睡魔に負けて昼寝をして、行動できない・イライラして、人に優しくできない・散歩する気がおきない・夜眠れないできないことばかりが並んでしまいます。ちょっ…
「悲しいから泣くのではなくて、泣くから悲しくなる」というのは、ジェームズ=ランゲ説で行動と感情の関係を説明してくれています。今は、賛否両論言われていますが、行動が先かやる気が先か?という場合では「行動するからやる気が出る」という方が説得力…
"心のコントロールは難しいです。なぜなら、心は目で見ることもできないし、手でもさわれません。しかも、自分で動かすこともできません。なので、以前「記事」にも書きましたが、体を動かして、気持ちを動かす方法を使います。すると、自然と「運動療法」と…
夜眠れないと不安になりますよね。「一生このまま眠れないのか?」「眠れなくて明日平気かな?」と不安な気持ちになります。うつ病と上手く付き合うには、夜に眠れるようになることが重要になってきます。体力の面と日常生活を安定的に過ごす面の 2つの意味…
疲れきる前に、休みましょう。うつ病の方は、敏感な人が多いので周囲の人と比べて疲れやすい特徴があります。そして、周囲の人が休憩などを取っていないと「自分だけ一息入れてたら変かな!?」と考えてしまい、小休憩を取らずに仕事をしてしまいます。頑張…
うつ病にはなりやすい性格があります・まじめ・完璧主義・一人でなんでも抱えてしまう・自分に厳しい・人に気を遣ってしまうこれらの性格に加えて、最近話題になった繊細さんこと HSP 気質がある人が、うつ病になりやすいと言われています。けれども、よくよ…
うつ病と診断されたとき、私は複雑な気分になりました。・私がうつ病に??・これで会社を休める・これから、どうなるんだろう???といった気持ちが入り混じっていました。休んでいても、幻聴が聞こえてきたり、気が休まらない時間も過ごしていました。そ…
私は、うつ病で休職して、復職をしつつ、再発してしまい、休職して退職した経験があります。今は、日常生活は問題なく過ごしています。次のステップに進むために、就労移行支援サービス LITALICOワークスへも通っています。けれども、いざ就職の話になると尻…
私はうつ病と診断されて 1年以上過ごしています。しかも、復職に失敗してうつ病を再発してしまい、2023年07月に会社を退職しました。退職する決断をするときは、怖かったです。これからの生活のこと、収入のこと、再就職のこと。いろんな問題が頭の中をぐる…
うつ病で傷病手当金や雇用保険の利用で生活は成り立ちますが、一時しのぎで終わってしまうのが現実です。私も将来のことを考えると、ぶわっと不安感に襲われてしまいます。いつか終わってしまうお金の支給に余裕があるうちに、お金の問題から目を背けずに真…
うつ病で退職した場合、再就職は大きな課題です。私も、辞める前に一般の転職活動をして、何社もお断りメールを受け取り、辞めたくても辞められない状況がありました。そんな私が会社を辞められたのは、就労移行支援サービスの存在があります。就労移行支援…
傷病手当金は会社を辞めても、引き続きもらうことができます。うつ病で退職しても、傷病手当金があれば、最低限の生活を続けることは可能です。会社を生活のため辞めるか、続けるか悩んでいる人の選択肢の一つになれば幸いです。傷病手当金の申請方法を簡単…
私もうつ病を治療中です。もともと会社員でしたが、強いストレスで体が動かなくなるほど症状は悪化しました。そして、仕事を続けることができなくなり、自己退職を余儀なくされました。現在、心療内科へ通院し服薬を守り、治療を続けています。傷病手当金を…