PVも大切。中身はもっと大切。
4月に100PVを目指して頑張っていました。
今日を含めて残り10日間あります。20日で56PVであと44PV。1日5PVで達成です。
ここ最近はPVを意識していろいろ調べたり、人気ブロガーさんの記事を読んだりしていました。けれども、急激な伸びを作ることはできませんでした。
ブログを仕事にしたい、稼ぎたい。という気持ちがあるので意識していました。だって、転職活動は上手くいかないし、会社を辞めたい。気持ちは焦っています。それでも、あせったところでいいものは作れない。それよりも、ブログに何を書けばPVが稼げるのか?という思考に入り込んでしまいました。
手段と目的が入れ替わった思考迷路です。ブログで稼ぐにはPVは目安。
おもしろい記事、役に立つ記事、勇気が湧いてくる記事、共感できる記事だから、人が集まり広告をクリックしたり、紹介した商品をブログ経由で買ってくれるわけです。
PVがあるから稼げるブログなわけではない。それに、PVだけではそのページにどれだけの時間いたのか?きちんと読んでくれたのかわからない。
100のPVより、1つのコメントの方が価値はある。そう考えるようになりました。
それでも、PVは目安になるので月間で100は狙います。書きたいことを下書きして、どう加工すればPVにつながる作り込めるか。読みやすく、わかりやすく、共感できる記事。今の目標です。