久山 薫/うつ病からの回復

【私にもできた】うつ病 克服の記録

ツイッターは洗脳される!?

 ブログを始めてから、ツイッターもアカウントを作りました。何かをツイートしたい、というより、情報を集めるためです。
ただ、情報が集まりすぎて消化不良になってしまいました。

ブログ論で「誰かの役に立つ情報を発信しましょう」「記事の長さは1,000文字以上にしましょう」「キーワードを盛り込みましょう」「私は月に数百万稼いでいます」など多くの情報が集まってきました。最初の内は、参考にしていたのですが、だんだん意識し過ぎて記事が書けなくなってしまいました。

そして

「毎日更新しても、意味がありません。記事の質を高めましょう。誰の役にも立たない記事を量産しても意味がありません。正しい努力をしましょう」

このツイートが流れてきたときフォローロリストを更新しました。

きっと、間違いじゃないと思います。正しいのでしょう。このツイートを流した人もツイッターを上手く使ってブログで稼いでいるのでしょう。月に数百万稼いでいるのでしょう。でも、否定しまくりの文面を見て自分には合わない、と確信しました。もしも私なら
「毎日更新してもPVが上がらないと悩んでいる方。毎日更新で文章力は鍛えられていると思います。共感できる文面を意識するといいかもしれませんね」
こういうツイートをします。
人はたくさんいます。たくさんの考えがあり、たくさんの感情があり、たくさんの気持ちがあります。ブログだってたくさんあってもいいはずです。自分のやっていることが否定された気分になりました。

このことをきっかけに、ブログ論的なツイートをしている人のフォローを外しました。その代わりに、もふもふ系の動物アカウント、編集者の文章術アカウント、映画の情報アカウントのフォローを増やしました。

ブログ論を意識しなくなってから、記事が書きやすくなりました。そう、内容を考えなくてよくなったからです。役に立つ、役に立たないは読んでくれた人が決めればいいのです。もちろん、おもしろい、おもしろくないも。
独りよがりもよくないけれど、バランスをとって考えていけばいいと決めました。記事を作るときは、自分優先。作っているときは楽しい気分で記事を書いているかを大事にします。記事を読み直して誤字脱字、読みにくい部分がないかの確認の時は読者目線で直していけばいい。アクセス確認で思ったより反応が少なかった時は、真剣に悩んで解決策を探す。そうやってバランスを取ってブログをやっていけば、いいブログになるはずです。そして、結果人気ブログもしくは、稼げるブログに成長していきます。時間はかかると思いますが、私はそれでいい。それがいいです。

ツイッターは、毎日見てしまうものなので、洗脳されてしまわないようにフォローの更新は気を付けてください。