氷河期世代の生き抜く知恵 成功したい、はずなのに怖くなる気持ち
成功したくてがんばっているのに、急に怖くなることありませんか?
上司に認められるように仕事をがんばった
仕事の幅が広がるように資格の勉強をした
転職先を探している
副業を始めた
受験勉強をがんばっている
レギュラーになるために練習している
がんばっている理由は人それぞれです。
久山は、転職で自分でも不思議な心境になるときがあります。過去2回ほど役員面接まで進みました。役員面接を終えた後「転職が決まったらどうしよう」と怖くなった?ことがあります。
今も会社を辞めたし、社長とは相性が悪いです。朝、体調が悪くなるときもあります。なのに、転職が決まりそうな空気に怖くなる。
変な話です。
成功が怖くなる。というより、環境が変わることに対して怖くなったのかもしれません。
新しい会社でもう一度、ペーペーから初めて、電話を一番に取ったり、昼食に付きあったり、新しい人間関係を構築したり、仕事を覚えたり。。。
転職してこれだけのことをやったら、ブログをやり続ける体力があるかな?なら、今の会社のまま我慢した方がいいんじゃね?
現状維持を選び出す気持ちが出てきました。
現状維持の力も凄いのですが、成功を回避する気持ちも存在するようです。
成功回避。わかりやすい例が、
恋愛関係で上手くいっていたのに急にケンカが増えだして別れてしまう。
大好きな人で価値観も合う相手との結婚のはずなのに気分が沈む
ハッ!?としたあなた。成功を回避してしまう癖があるかもしれません。
自分が幸せになっていいのか?満ち足りている、充実している未経験の時間に慣れていなくて現状維持が働いて、変わりつつある今を自分から壊してしまう行動をしてしまいます。
成功回避の癖がある人は、自覚するだけでも改善します。コンビニスイーツなどで小さなご褒美を自分に用意して、自分を褒めてください。
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート)
2019年12月08日(夜)
腕立て伏せ 12回 足上げ腹筋 12回 頭上げ腹筋 12回
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
氷河期世代の個々の力で社会を見返してやりましょう!!
久山 薫でした