久山 薫/うつ病からの回復

【私にもできた】うつ病 克服の記録

うつからの回復活動 61日目

2021年09月12日

今日はチートデイ、午前中の活動は休みの日です。で、部屋の整理をして、読み終わった本をブックオフに引き取ってもらいました。

文庫本や新書サイズ、単行本などいろいろ合わせて 20冊ぐらい持っていきました。
全部で 2,000円弱ほどの金額になりました。

思ったよりも、金額的には高かったです。1冊 50円ぐらいで、1,000円ぐらいかな・・・、なんて考えていましたからね。

で、帰り道にいろいろ考えました。歩いて 20分ぐらいかかるので、考えるにはちょうどいい時間なんです。

うつの回復活動で午前中に勉強するようになって、読書量が増えました。整理しないと本だらけになってしまいます。
本を読む行為は、紙の書籍で読みたいのが本音です。本のどの辺にどんなことが書いてあった、なんて場所的に覚えていることもあります。目次から、目的のページへジャンプもしやすいです。
ただ、量的に増えていくのと整理する時間、ブックオフへ持っていく手間が掛かります。
もちろん、お金もかかります。

そこで、前々から気にしていた電子書籍が頭を横切りました。
メリットは
すぐに読める
書棚がいらない
少し安い

デメリットは
読み終わった、達成感が少ない
パラパラと眺めて読むような本には適さない

メリット・デメリットはこれぐらいでしょうか? 他にも、あるかな・・・

で、少し安いが気になったので
紙の書籍・楽天koboamazonkindle 3つの価格を調べてみました

f:id:kaoru_hisayama:20210912190931j:plain

黄色いマスは、電子書籍化されていないもの。紙の書籍の金額をそのまま入力してあります。
青いマスは、amazon Kindle unlimited 対象です。1,000円/月 払えば、読み放題のタイトルです。

見ていただきたいのは、合計の金額の部分です。

f:id:kaoru_hisayama:20210912200938j:plain

紙の書籍と kindle では、5,000円近い差が生まれました。ここにコミックや小説が加わってくるとさらに差額は大きくなってくると考えられます。
表にはありませんが、コミックの 1巻目は kindle の場合、0円になっていることが多かったです。

とは言え、スマホの画面の大きさでは電子書籍は読みにくいのは事実です。タブレットが必要になりそうです。

新しい自分作り、時間の使い方が変わってくると使う道具も変わってくるんですね。

スポンサー  

☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:797日継続中)
2021年09月12日(朝)軽いメニュー
股関節のストレッチ:20回 背筋:20回 腹筋:10回 ヒザを立てて腰浮かせ:20回 猫のポーズ:10回 腕立て伏せ:10回 立った状態でヒザとヒジをクロスしてくっつける運動:20回 スクワット:10回
HIITスタイルに挑戦中!!(40秒トレーニング:10秒休憩8メニューで1セット)
HIIT後のクールダウン 正しい姿勢の前屈:40秒
※しばらくの間は、軽いメニューを続けてます。

英語学習 毎日 英単語を10個 確認するチャレンジ中(2020年06月25日スタート:437日継続中)
2021年09月12日(朝)
中学英単語 Z会 速読英単語:10個
英単語学習アプリmikanを使用

2021年09月12日 4:30起床
11日夜 飲酒:なし 飲酒:5日// 禁酒:152日// 全体157日中
11日喫煙本数:21本

今日も読んでいただいて、ありがとうございます。