氷河期世代の生き抜く知恵 自分の状態の確認方法
忙しくて疲労がたまり心が乱れる時があります。自分を大事にできない状態で、だんだん自分のことがおざなりになり始める時です。この時に「あっ、疲れ始めてる。短い時間でもいいから自分を休ませよう」と一息入れられると自分を取り戻せます。
部屋の状態を確認しましょう。昔から言われています「部屋は自分を心を映す鏡です」。いつもより乱れている、汚いと感じたら片づけをしましょう。
私は普段から部屋や机の上が取っ散らかっています。でも、会社の机の上は何もない状態です。ただ、忙しくなり始めると会社の机の上も散らかり始めます。そうなると家の机の上は、細かいものでかなり散らかります。
散らかっている部分を片付けましょう。
使いっぱなしのペンを片付けましょう
開きもしない置きっぱなしのDMを捨てましょう
書きかけのメモ用紙をしっかり見ましょう
拭き掃除や掃除機をかけて掃除をする必要はありません。あるべきものをあるべき場所に戻しましょう。
あなたの机はあなただけの聖域です。小さな「まっ、いいか。。。後で片づければ」はそのままあなた自身への「まっ、いいか。自分のことなんて」になってしまいます。
3日に1度ぐらいでいいです。自分の心の状態を確認するために机や部屋の状態をチェックしてください。
これから、繁忙期で忙しくなります。鬱になる前に、自分を取り戻してください。
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート)
2019年11月06日(夜)
腕立て伏せ 12回 足上げ腹筋 12回 頭上げ腹筋 12回
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
氷河期世代の個々の力で社会を見返してやりましょう!!
久山 薫でした