失敗はした方がいい、経験って考えればいいんです【うつからの回復活動 296日目】
2022年05月05日
行動できない理由に「失敗が怖い」「失敗したくない」というものがあります。
私もできることなら、失敗はしたくないです。
ただ、失敗したくないから、と言って何もできないのは、もったいないですよね。
新しいことを始めたら、誰だって失敗するからです。
失敗しない方法はありませんが、失敗を気にしない方法ならあります。
失敗を一つの経験、と考えてください。
この方法だと失敗した。次は少し変えて行動しよう。
行動したから経験が増えた、と考えてください。
行動をした。というプロセスに注目してください。結果だけに注目してしまうと失敗が怖くなってしまいます。
そして、上手くいかなかったら、行動を少し変えてください。
行動を変えれば、結果は変わってきます。
失敗を怖がらずに、試してみよう、ぐらいの気持ちで行動してみてください。
スポンサー
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:1,031日継続中)
2022年05月06日(朝)軽いメニュー
バイシクルクランチ:25秒 前屈:25秒 股関節のストレッチ:25秒 腹筋:25秒 ヒザを立てて腰浮かせ:25秒 猫のポーズ:25秒 腕立て伏せ:25秒 スクワット:25秒
※しばらくの間は、軽いメニューを続けてます。
英語学習 毎日 英単語を10個 確認するチャレンジ中(2020年06月25日スタート:619日継続中)
2022年05月06日(朝)
中学英単語 Z会 速読英単語:10個
英単語学習アプリmikanを使用
2022年05月06日 5:00起床
05日夜 飲酒:なし 飲酒:12日// 禁酒:378日// 全体390日中
05日喫煙本数:15本
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
スポンサー