お金の請求は後からやってくる
2020年07月10日
自粛期間中の影響が出てきました!
水道料金の検針がありました。
水道料金は2か月分で4,500円ぐらいが今までの料金でした。でも、今回は7,500円。一気
に金額が上がりました。
使っている量も21から31に上がっています。
奥さんと
「暑さで氷と麦茶の生産量があがったから?」
「水道管に小さな亀裂があって漏れている?」
「水道の蛇口の栓がゆるんで締めても水が漏れているときがある?」
などいろんな理由を想像しました。
とは言え、帰ってきてすぐの話だったので汗を流したく、シャワーを浴びることにしまし
た。
頭を洗いながら
「次も原因不明で料金、使用料が高いと問い合わせの連絡しないとな~」
なんて考えていたら・・・
そっか、自分のシャワー・お風呂の水道代が反映しているのか!!と言うことに気づきま
した。
シャワーを浴びながら、自分のシャワーの料金にビックリする事態です。
毎月、9泊10日の出張に行っていましたが
4月は6日目で途中終了
5月は出張中止
6月も主張中止
今の住まいに引っ越してから出張がないときがなかったので、はじめての金額にビックリ
でした。
でも、自分のシャワーの回数が原因なのにビックリなのと、意外とシャワーって水を使う
部分にもビックリです。
自粛期間中の水道光熱費がこれからやってきます。家にいるだけでも、使うお金が増える
んだ、と実感しちゃいました。
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:368日継続中)
2020年07月10日(朝)
腕立て伏せ:20回 頭上げ腹筋:20回 背筋:20回 スクワット:25回
英語学習 毎日 英単語を1個 確認するチャレンジ中(2020年06月24日スタート:15日継続中)
2020年07月09日(夜)
中学英単語:10個
英単語学習アプリmikanを使用
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
久山 薫でした