後 ○分あるときどうします?
2021年06月18日
最近、タバコの喫煙本数をコントロールするのにタイマーを使っています。35分にセットして、なるべく続けて吸わないようにしています。
このタイマー、ちょっと曲者ですよね。
タバコが吸いたくなった時に、タイマーを見てしまいます。残り、10分とか 15分とかのタイミングが多いです。
で、この残り時間。
メンタルの調子が悪い時は、待ちきれずに吸ってしまいます。その時には
「後 ○分もあるよ。。。ガマンできないな。。。」って、感じで数分待った後にタバコに手を伸ばしてしまいます。
メンタルの調子がいい時は、きちんと待てるんです。その時には
「後 ○分あるよ。。。○分あれば、このスペースを片付けられるな。。。」って、小さな片づけを始めます。で、タイマーが鳴ってから、タバコに手を伸ばします。
この違い、今後の本格的な禁煙に使えそうなテクニックになりそうです。
スポンサー
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:711日継続中)
2021年06月18日(朝)軽いメニュー
股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての腕立て伏せ:30回 ヒジを90度に曲げてくっつける胸筋の運動:20回 ヒザを立てて腰浮かせ:20回 背筋:20回 猫のポーズ:10回 スクワット:30回 立った状態でヒザとヒジをクロスしてくっつける運動:25回
HIITスタイルに挑戦中!!(40秒トレーニング:10秒休憩8メニューで1セット)
HIIT後のクールダウン 正しい姿勢の前屈:40秒
※しばらくの間は、軽いメニューを続けてます。
英語学習 毎日 英単語を1個 確認するチャレンジ中(2020年06月24日スタート:351日継続中)
2021年06月18日(朝)
中学英単語 Z会 速読英単語:10個
英単語学習アプリmikanを使用
2021年06月18日 4:00起床
17日夜 飲酒:なし 治療のため断酒中-71日目
17日喫煙本数:35本
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。