やりたくないときでも行動できるのが、プロとアマの差
2022年10月11日
どんなに行動を小さくしても、やりたくない日があるのも現実です。
私にも
「今日は、ブログ書く気しないな~」
「今日は、体を動かしたくないな~」
と感じるときはあります。
けれども、続けられています。
本に載っていた言葉
「やりたくないときでも行動できるのが、プロとアマの差」
を納得しているからです。
私が一番気を付けているのが
「やりたくないときに動くのが、本当に続けることだ」
という部分です。
やりたくないときにでも、行動できる量である「小さな行動」が生きてきます。
ブログだって、毎日書いていますが、記事そのものは小さな記事です。
1,000字前後の記事ならば、1時間以内で書き上げることができます。
それに、重複している内容があっても気にしないようにしています。
他のブロガーさんは、3,000~5,000字ぐらい書いていたり
読みやすいように、装飾したり
アイキャッチの画像にこだわったり
ひとつ記事をアップするのに、たくさんの時間を使っています。
私はただ、書いているだけですからね。大した努力ではありません。小さな行動です。
毎日書き続けるには、このぐらい小さな行動にしています。
運動も同じです。
毎日続けられるように、小さな運動量にしています。
私は、行動を続けているからプロだ!! と言う気はありません。
ただのプロにあこがれているアマです。
ただ、自分だけでできることはしっかりやろう。小さな行動を続けることは、自分だけでできる。と言い聞かせています。
やる気やモチベーションには、必ず波があります。
やる気やモチベーションがないときも、できるように準備しておくのが、小さな行動です。
小さな行動で、プロに近づいてください。
スポンサー
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:1,189日継続中)
2022年10月11日(朝)軽いメニュー
バイシクルクランチ:25秒 前屈:25秒 股関節のストレッチ:25秒 腹筋:25秒 ヒザを立てて腰浮かせ:25秒 猫のポーズ:25秒 腕立て伏せ:25秒 スクワット:25秒
※しばらくの間は、軽いメニューを続けてます。
英語学習 毎日 英単語を10個 確認するチャレンジ中(2020年06月25日スタート:775日継続中)
2022年10月11日(朝)
中学英単語 Z会 速読英単語:10個
英単語学習アプリmikanを使用
2022年10月11日 5:30起床
10日夜 飲酒:なし 飲酒:15日// 禁酒:502日// 全体517日中
10日喫煙本数:15本
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
スポンサー