先延ばしにする方が、余計に面倒になる
2022年09月08日
面倒くさいことって、ついつい先延ばしにしてしまいますよね。
気になりつつも、緊急ではないことも先延ばしにしてしまいます。
先延ばし。
分かっちゃいるけど、ついつい、Youtube 見たり、SNS 見たり、ゲームに手を出したりしてしまいますよね。
そして、問題なのが「先延ばししている自覚がある」ことです。
この自覚のせいで「自分は、なんてダメなヤツなんだ」と自己否定をしてしまいます。そして、悪い自己暗示をかけてしまいます。
これを防ぐには、気になったときに、行動してしまうのが一番です。
自分の体のラインを気にしている
仕事をやめたいと気にしている
英語の勉強をしたいと気にしている
などなど
こういう「重要だけど緊急ではない」ことは、気になったときに始めの一歩を踏み出してください。
気になっている時が、一番エネルギーがそのことに向いている時ですから。
始めてしまえば、自分にもできた、始められた、とスッキリします。
そして「自分は、なんてダメなヤツなんだ」の呪いを自分に掛けなくてすみます。
先延ばしにすれば、してしまうほど、始動するのにエネルギーが必要になってきます。
悪い自己暗示にかかってますからね。
行動するには、小さく行動を始めるのがコツです。
自分の体のラインが気になるなら、体重計で体重をチェックする
仕事をやめたいならば、転職サイトに登録する
英語の勉強をしたいなら、テキストを探しいく
などなど
小さな行動から始めてください。
大きく考えてしまうから、動けなくなってしまうんです。
大きな行動で捉えるから、面倒に感じるんです。
先延ばししていることがある方、まずは、行動を分解して、小さくしてください。
そして、最初の一歩を踏み出してください。
スポンサー
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:1,156日継続中)
2022年09月08日(朝)軽いメニュー
バイシクルクランチ:25秒 前屈:25秒 股関節のストレッチ:25秒 腹筋:25秒 ヒザを立てて腰浮かせ:25秒 猫のポーズ:25秒 腕立て伏せ:25秒 スクワット:25秒
※しばらくの間は、軽いメニューを続けてます。
英語学習 毎日 英単語を10個 確認するチャレンジ中(2020年06月25日スタート:743日継続中)
2022年09月08日(朝)
中学英単語 Z会 速読英単語:10個
英単語学習アプリmikanを使用
2022年09月08日 5:30起床
07日夜 飲酒:なし 飲酒:15日// 禁酒:469日// 全体484日中
07日喫煙本数:15本
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
スポンサー